2013年2月15日金曜日

私立高校合格発表

合格。以上。

私立高校に落ちたら公立高校の自信がドン底位に無くなります。
面接でも学科試験でも内申でも変なところが無かったと思う。
学級では34人全員合格。
私立高校は優しいよ。。と思った今日で御座います。


んで、ホッとした一心で何もここに記述することはないorg


正直日体高(私立高校)行った方が、いい大学に行けそうだが・・・(偏差値こっちが上だから)
工業高校は就職率が半端無い。


自分が受けた2つの高校には短所と長所がありますね。

まあ、気を抜かずに3月15日公立高校合格発表を迎えるのを待つばかりですね。


ちょっと学級でノロウイルスが蔓延しかけているのが気になるが。
今日は突然の2人欠席で、もう1人「腹痛い」と朝すぐに早退。
廊下側に3人が集中。さすがのノロウイルスの感染力。
定評があるだけあると思った。ミスナカの席は窓の隣と寒気・・・いや換気が素晴らしいから大丈夫だと思う。(寒気も間違っちゃいない。変換ミスだが)
吐き気と下痢は嫌だなあ。



昨日の記事
積雪パート4
これは、朝方、普通に見ると雨だけだったが、
ごく稀にあられみたいな雪みたいなものが落ちてきたかなあと感じる程度だった。落ちてないかもなあとも感じる程度だった。その程度だった。
浜松は降雪量は少ない。こういった雪が見られない年も無くない。



0 件のコメント:

コメントを投稿

気軽にお願いします^^