今日は高校の物品販売があったわけですね。
20万円を持って、会場に行きました。
言われるがままに、買いました。
まあ、それは予定通り買えたから良いです。
電子辞書も買いました。
面倒くさそうだから、一番高かったモノ。そして業者さんが一番推していたもの。
ミスナカくんは、この電子辞書に対する好奇心旺盛でしたが、
電子辞書を開いてみて気付いたこと。
調べることがこれといってない。
まあ、思った以上に今現在の、電子辞書の必要性の無さが感じました。
高校になったら出番が来るだろう。
教科書も買いました。
ミスナカくんの学科は情報技術科という、パソコンですね。
パソコンを使って主にプログラミングをする学科です。
だから、「プログラミング技術」という本があったわけですね。
以前ブログに書いたかもしれませんが、
ミスナカくんは中学校の部活で1年位C言語を使ったプログラミングをやっていました。
インターネットサーフィンをしながらの独学ですが、
この教科書を見て、ちょっと自身がつきました。
「2年間分、中学校でやったことじゃん。終了してる。」
まあ、2年間は復習となって、なかなかつまらないかもしれません。
が、自慢できるから良い。楽しみだ。
制服も買いました。
175cmです。
ちなみにミスナカくんは158cmです。
「細いね~」
採寸をした時言われました。
「大きなお世話だよ。」
まあ、いきなり、しかもこんな所でキレるのも引けたので言うのはやめましたが。
一応この身長だと、平均体重なんだけどね。
ちょっと大きすぎる気がしない訳ではないけど、何とかなると思う。
柔道着も買いました。
3号です。
ちなみにミスナカくんは158cmです。
「4号?・・・・いや3号か」
はっきり言うと、2号でもちょうどいいくらいだ。
それだけ、工業生は大きいのか。
ジャージも買いました。
Mです。
3LとかLLとかLとか試着している輩が多数いました。
Mを試着したのは、ミスナカくん+女子複数。
「Mでも大きいよ!」と言おうとしたが、
やめといた。Sはさすがにいかんと思う。
体格が違うんだよね。
ミスナカくんと年齢が同じとはとても思えないほど大人びてる人が大勢いました。
ミスナカくんが子供っぽいだけかなあ。
もうちょっと大きくならないと、と思うが、
ここ2年間は身長停滞中。
まあ、アレです。身長は低いほうがかわいい。
うん。そうだ。
ミスナカくんはカッコイイとかガッチリしているとか男らしいとかいうタイプではそもそも無いのだ。
また、工業高校へ行くタイプでも無いのだ。
とは思うが、既述の通り、パソコンにに精通しているから、
一概にそうでもないとはいえない。
考えてみれば、
俺は足が速いが、そういうタイプにも見えないらしい。
勉強大好きとかそういう子に見えるらしい。が、それは事実誤認。
まあ、アレです。
人は見た目で決めちゃいけないということです。
自分を見た目で決められる立場だからこそ言います。
電子辞書で『じしん』と検索するのはどうかな?
返信削除『じしん』かあ。
返信削除色々な意味がありそうな言葉ですね。面白そうです。
気づいてないのw ???
返信削除自分のブログ読み直してみなよ
なるほどwww
返信削除全く気づかなかったですね